MENU

イギリス人おすすめ・お土産にもなるスーパーで買えるお菓子 ㉔Walkersのcrisps(ポテトチップス)

日は、イギリス人おすすめのスーパーで買えるイギリスの駄菓子をご紹介します。

問題:イギリス人ならみんな知っている、この駄菓子は何?


💂

💂

💂

💂

💂

答え:Walkersのcrisps(ポテトチップス)

以前のブログでもご紹介しましたが、イギリスでポテトチップスと言えば「Walkers」!アメリカ英語ではポテトチップスのことをchips(チップス)と言いますが、イギリス英語ではcrisps(クリスプス)と言います。イギリス英語でchips(チップス)というと、フライドポテトのことになってしまいます。イギリスの代表的な料理であるフィッシュ&チップスの「チップス」部分ですね。

食感のイメージとしては、日本のポテトチップスよりちょっと硬めな気がします。上の写真の大きなバッグに下の写真の小さな袋が6個入ってだいたい300円位です。もちろん、小さい袋のばら売りもあり、スーパーでよくあるMeal Dealのスナックとしても人気です。いろんな味がありますが、私の周りのイギリス人は「Salt & Vinegar」が一番好きという人が多いです。

イギリス人たちにとっての懐かしの味。スーパーでお安く買えるので、話のネタにもおすすめです。日本では売ってないようなので、ぜひ現地で食べるか、イギリス人に買ってきてもらって食べてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!