MENU

イギリス英語の本音と建前⑥We could doの裏の意味は?

本日は、イギリス英語の本音と建前をご紹介致します。

問題:We could doの本音の意味は何?

💂

💂

💂

💂

💂

答え:やりたくない/やだよ..

「We could do」の通常の意味は、「やることもできる」ですが、言い方や場面によっては、「やりたくない」「(消極的な)できなくはないけど」のような裏の意味があることも。

友達に〇〇しないと言われて、Yeah.., we could do or we could stay in and get a take away.(それもいいけど、家でウーバーでも頼むのもいいよね)などと使えます。この人は家にいたいのです。

英語はダイレクトな表現と言われがちですが、日本と同じように裏の意味があることは結構多いです。相手の意見が「これはないわ」と思っても、その場でダイレクトに否定するのは気が引けるのはみな同じ。顔の表情や声のトーンで判断するしかないので、なかなか難しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!