English– category –
-
英語のことわざ「Rome wasn’t built in a day」ってどんな意味?
本日は英語のことわざをご紹介します。 問題:英語のことわざ「Rome wasn't built in a day」ってどんな意味?💂 💂 💂 💂 💂 答え:ローマは一日にして成らず 大事業や立派なことは、長年の努力の積み重ねなしには完成されないという例えですね。日本のことわ... -
英語のことわざ「All’s well that ends well」ってどんな意味?
本日は英語のことわざをご紹介します。 問題:英語のことわざ「All's well that ends well」ってどんな意味?💂 💂 💂 💂 💂 答え:終わり良ければすべて良し 実はこのことわざ、シェイクスピアの戯曲のタイトルが由来とされています。シェイクスピア由来のこと... -
英語の「thrash」ってどんな意味?
本日はスポーツで使われる単語をご紹介します。 問題:英語の「thrash」ってどんな意味?⚽️ ⚽️ ⚽️ ⚽️ ⚽️ 答え:「大勝する」「完膚なきまでに打ち負かす」 今朝のBBCのスポーツニュースの見出しに出ていた単語です。“West Ham thrash Bournemouth to move ... -
英語のことわざ「When in Rome, do as the Romans do」ってどんな意味?
本日は英語のことわざをご紹介します。 問題:英語のことわざ「When in Rome, do as the Romans do」ってどんな意味?💂 💂 💂 💂 💂 答え:郷に入れば郷に従え 略して「When in Rome」だけでも同じ意味で使われます。国によっていろいろな文化があるので、日本... -
英語のインスタやTikTokの動画でよく見る「POV」ってどんな意味?
本日は、英語の略語をご紹介致します。 問題:TikTokなどの英語の動画などでよく見る「POV」ってどんな意味?📱 📱 📱 📱 📱 答え:point of viewの略語 point of viewの日本語訳は「視点」や「見方」という意味です。TikTokなどの動画に書いてある場合は、「PO... -
「シマエナガ」って英語で何て言うの?titはちょっとエロい意味?
本日は、鳥の名前の英語をご紹介致します。 問題:「シマエナガ」って英語で何て言うの?🐤 🐤 🐤 🐤 🐤 答え:Long-tailed Tit 「シマエナガ」かわいいので人気ですよね。ただし外国人とこの鳥の名前を話すときはちょっと注意が必要です。Titには「シジュウカ... -
英語のことわざ「It is no use crying over spilt milk」ってどんな意味?
本日は英語のことわざをご紹介します。 問題:英語のことわざ「It is no use crying over spilt milk.」ってどんな意味?💂 💂 💂 💂 💂 答え:覆水盆に返らず 一度してしまったことは取り返しがつかないことのたとえ。英語の直訳は「こぼれたミルクを嘆いても... -
英語のことわざ「The grass is always greener on the other side」ってどんな意味?
本日は英語のことわざをご紹介します。 問題:英語のことわざ「The grass is always greener on the other side」ってどんな意味?💂 💂 💂 💂 💂 答え:隣の芝生は青い 「人のものは自分のものよりもよく見える」という意味のことわざですが、こういうのは日本... -
英語のことわざ「The early bird catches the worm」ってどんな意味?
本日は英語のことわざをご紹介します。 問題:英語のことわざ「The early bird catches the worm」ってどんな意味?💂 💂 💂 💂 💂 答え:早起きは三文の徳 日本のことわざ「早起きは三文の徳」と同じ早く起きればいいことがあるという意味のことわざで、英語は... -
英語のことわざ「Finders keepers」ってどんな意味?
本日は英語のことわざをご紹介します。 問題:英語のことわざ「Finders keepers」ってどんな意味?💂 💂 💂 💂 💂 答え:拾ったもの勝ち、拾ったものは自分のもの 省略しない文章だと「Finders keepers, losers weepers.(落ちているものは拾った人のものになり...